【セリカ ST/E-TA22
△構造変更検査▽
制動装置 点検 Part 1】


昭和48年6月 92,864q

ブローバイガス還元装置の設置 を終えて

一歩 構造変更検査に近づきました。(^o^)

しかし 長い間… 8ヶ月ほどになりますかね〜
この車の改造申請をスタートさせて…

この間 三菱自動車のデータ偽装問題,お客さま
の入院・手術など色々あって 事実上ストップ!
「もう中止しようか」って お客さまが仰るよ
うな事態に追い込まれてしまったことも… (^_^;)

幸いお客さまの容態が良くなり 少し前に再スタ
ートすることが出来はしましたが、車をお預り
して以来走行していません。エンジンは 時折
かけてはいましたがブレーキ廻りが心配です!

構造変更検査といっても 通常の車検 (継続検査)
と同じ検査に合格しなければ始まりません!
ブレーキの固着や摩擦材の劣化などが原因で、
もし 制動力不足や片効きが検出されてしまえば
もともこうもありません。(/ー ̄;)

 お客さまからは、まだ乗れないので とりあえず公認だけでいい… って言われてるのですが、ブレーキはやはり点検しておきましょう!

 今回は 車をスタンドに載せて作業します。(^o^)/

 まず フロントから…
ガレージジャッキをセットして ジャッキアップ!
ダダダ・・・ ちょっとやかましいですが 空圧式なので楽チン♪

 ジャッキポイントはクロスメンバー… エンジンメンバー 兼 サスペンションメンバーです。
 チラッと見えてる赤いものは トランスミッション… オシャレでしょ♪

 ジャッキスタンドをフロアサイドメンバーにセットして ガレージジャッキをゆっくり下ろします。

 続いて リヤ…

 ガレージジャッキをホーシングにかけて持ち上げます。

 ジャッキスタンドをリヤサイドメンバーにセットして ガレージジャッキをゆっくり下ろします。

 作業性を考えて 目一杯高くセットしました。d(^-^)

 フロント…

 リヤ…
プロペラシャフト,デフキャリアはアルマイトコート♪ そして… 分かりますかね? デフ ドライブピニオンのダストカバーはプロペラシャフトと同色にして統一感を演出!こだわってます (^_^)

 フロント…
旧車にはワタナベのホイールがホントよく似合いますね〜! しかも覗いてる赤く塗ったキャリパーも センターキャップとマッチして Good だと思いませんか?

 

 リヤ…
ドラムはゴールド! 最初はキャリパーと同じ赤に? とも考えたのですが、ドラムはデカイからやたら目立ちそうで… ホイールとの相性も考えてゴールドに f(^_^)

 

 ようやく タイヤ 外し終わりました。( -。-) =3


続きを こちらから ご覧下さい。


[追記を読む]
コメント(0)
[コメントを書く]


<<重要なお知らせ>>

@peps!・Chip!!をご利用頂き、ありがとうございます。
@peps!・Chip!!は、2024年5月末をもってサービスを終了させていただきます。
詳しくは
@peps!サービス終了のお知らせ
Chip!!サービス終了のお知らせ
をご確認ください。




w友達に教えるw

[ホムペ作成][新着記事]
[編集]

無料ホームページ作成は@peps!
++新着ブログ記事++